【H25/6/28】 オーダー家具(本棚・受付カウンター)
製作・施工しました。
本棚
上部棚は可動式になっています。
アイカメラミン化粧板・ポリ合板使用
H2000×W2200×D300
受付カウンター
内部側は可動棚になっています。
アイカメラミン化粧板使用
H1000×W1000×D450
【H25/6/28】 トイレドア交換
【H25/5/25】 某新築住宅
【H25/5/9】 某幼稚園 乳児棟新築工事 家具工事
製作・施工しました。
下駄箱
天板:パイン集成材
本体:アイカポリ合板使用
H900×W1850×D600
天板:パイン集成材
本体:アイカポリ合板使用
H1200×W1800×D400
パイン集成材
H1150×W900+600×D300
引出収納
天板:パイン集成材
本体:アイカポリ合板・スライドレール使用
H850×W2650×D400
前後、どちらにもスライドするようにしました。
外からも中からも開閉できます。
アイカポリ合板・両方向スライドレール使用
H1200×W2400×D350
ロッカー
天板:パイン集成材
本体:アイカポリ合板・ステンレスフック使用
H850×W5400×D400
吊戸棚
アイカポリ合板・耐震ラッチ使用
H800×W2600×D450
水飲み台
下部は点検できるように脱着式になってます。
ステンレスシンク・パイン羽目板使用
H450×W900×D450
ベンチ
杉材使用
H450×W1800
おむつ交換台
BOXにキャスターを付けて引き出せるようにしました。(ごみ箱収納)
天板:パイン集成材
BOX:白ポリ合板
H850×W450×D900
【H25/5/9】 某幼稚園 乳児棟新築工事 建具工事
製作・施工しました。
腰付ガラス戸
杉材
強化ガラス・ステンレスVレール・両面サムターン錠・指挟み防止ゴム使用
H2400×W1700・H2000×W1700
園児が指を挟まないように、戸を加工してゴムを貼りました。
園児の手が届かないように、鍵は上の方(H1700)に取り付けました。
フラッシュドア
アイカポリ合板使用
ステンレスVレール・両面サムターン錠・表示錠・自閉式金物使用
H2000×W800
格子
乳児との仕切りに、格子で囲いました。
スプルス材
H600
フラッシュ板戸
杉羽目板使用
H2000×W750
【H25/4/15】 某新築住宅
木製建具・内装工事 施工しました。
大荒無地障子
板襖
フラッシュ戸襖
和室壁クロス
廊下・洋間クロス
【H25/3/30】 格子戸・フラッシュドア
製作・施工しました。
両サイドははめ込みで固定して、1本が引き込み戸になります。
スプルス材
Vレール使用
H2000×W3600
写真には載ってませんが、2本共、壁の中に引き込み戸になります。
スプルス材
Vレール使用
H2000×W1800
開口幅が規格品だと足りないとのことで、特注で製作しました。
メーカー面材使用
額・ガラリ・スプルス材
Vレール使用
H2000×W1200
【H25/3/21】 カウンター引出収納
【H25/3/21】 トイレブース
【H25/3/9】 カウンター工事・収納家具
ブログ
- 【R7/10/7】 某邸リフォーム工事
- 【R7/10/7】 某トレーニングジム 鏡工事
- 【R7/10/7】 某幼稚園改装工事
- 【R7/10/7】 物入扉
- 【R7/10/7】 某邸新築建て替え工事
- 【R7/10/7】 某店舗新築工事
- 【R7/10/7】 両面格子戸
- 【R7/10/7】 某邸新築工事
- 【R7/3/12】 某事務所新築工事
- 【R7/3/3】 某邸新築工事
- 【R7/3/3】 某店舗改装工事
- 【R7/3/3】 古民家住宅改修工事
- 【R7/3/3】 某邸新築工事
- 【R7/3/3】 某店舗改装工事
- 【R7/3/3】 某店舗間仕切収納
- 【R7/3/3】 某飲食店新築工事
- 【R7/3/3】 某調剤薬局新築工事
- 【R6/12/28】 年末年始の休業のお知らせ
- 【R6/1/18】 テンキーロック取付
- 【R6/1/18】 某店舗新築工事




































































