ホーム > ブログ

【H28/7/5】 店舗改装工事

2016年07月05日(火)11:12 AM

製作・施工しました。

DSC_2030   DSC_2034

入口サッシを木製建具へ作り替えました。

窓の周りを木製で飾りました。

ヒバ材使用

【H28/7/5】 収納家具

2016年07月05日(火)11:00 AM

製作・施工しました。

DSC_2024

パイン集成材仕上げ

【H28/7/5】 某新築住宅

2016年07月05日(火)10:52 AM

オーダー家具・建具・内装(クロス)施工しました。

DSC_2011 DSC_2012 DSC_2013 DSC_2014 DSC_2015 DSC_2016 DSC_2017

【H28/7/5】 親子ドア

2016年07月05日(火)10:44 AM

製作・施工しました。

DSC_2003

スプルス材

H2100×W1200

【H28/7/5】 アクリル板入り建具

2016年07月05日(火)10:28 AM

製作・施工しました。

DSC_1930 DSC_1934 DSC_1935

アルミサッシを木製建具へ作り替えました。

小さな子供でも怪我のないように、ガラスをアクリル板へ、戸先は指はさみ防止加工をしました。

スプルス材

H1800×W900

【H28/7/5】 神棚

2016年07月05日(火)10:20 AM

製作・施工しました。

DSC_1905 DSC_1906

ヒノキ材

H600×W1500×D500

 

【H28/7/5】 ステンドグラス入り建具

2016年07月05日(火)10:12 AM

製作しました。

DSC_1726   DSC_1892

書院引違いをステンドグラスが入るように1枚ガラス戸を製作しました。

お客様がご自分でステンドグラスを作っているので、ピッタリ納まるように製作しました。

スプルス材

【H28/5/24】 ペット用ドア

2016年05月24日(火)6:24 PM

引き戸を新規製作して、ペットがくぐれる開口を作りました。

扉を開けずにペットが部屋を行き来できます。

DSC_1886 DSC_1876 DSC_1875 DSC_1884

【H28/5/24】 隠し扉

2016年05月24日(火)6:10 PM

製作・施工しました。

扉とわからないように、収納棚・飾り棚をドアにしました。

DSC_1704 DSC_1705パイン集成材使用

DSC_1707 DSC_1708シナフラッシュドア、ガラス棚使用

【H28/5/24】 下駄箱増設工事

2016年05月24日(火)6:03 PM

製作・施工しました。

DSC_1699   DSC_1701

既存品に高さ・巾を合わせました。

白ポリ合板仕上げ

H1720×W1236×D370

« Prev - Next »

過去のブログ